365日どこでも読書?!ブックライブ活用ガイド
- DIGITECH
- 7月6日
- 読了時間: 4分

このページではプロモーション広告が含まれます
今日は、365日どこでも読書?!ブックライブ活用ガイドをお届けします。忙しい毎日でも「本を読みたい!」と思った瞬間から、すぐに読書に飛び込めるのがブックライブの魅力。
今回は、アプリもブラウザも使いこなす方法から、ポイント・クーポンをおトクに使うテクニック、さらには予約購入やメールサービスまで、一年中フル活用できるガイドをお届けします!
アプリとブラウザ、シーンに合わせてフレキシブルに
ブックライブはスマホアプリとWEBブラウザ版の両方に対応。
朝の通勤はスマホアプリでさっとオフライン読書。
デスクワークの合間はPCの大画面ブラウザでじっくり。
それぞれ同期されるので、どちらで読んでもしおりやマーカー、未読/既読といった情報が自動で反映されます。
アプリではダウンロード機能を使ってWi-Fi時にまとめて大量に落としておき、オフライン環境でも365日どこでもスムーズに読書可能。
ブラウザ版では全文検索や目次ジャンプが素早く使えて、ビジネス書や資料代わりの読書にも最適です。
Myページで「読みたい」を365日キープ
「次に何を読むか迷っちゃう…」という時は、Myページのお気に入り本棚を活用!
気になる本を見つけたら、すぐに「お気に入り」に登録。
シリーズものやジャンルごとに自作タグを付けて整理。
読み終わったら「既読」に自動振り分け、未読リストが常にスッキリ。
さらに、隠しタイトル機能を使えば、ちょっと人に見られたくない作品も非表示に。365日いつでも、自分の読みたい本リストがクリアに保たれ、次の一冊を迷わず引き当てられます。
ポイント&クーポンで毎日おトクに読む
毎日ログインでコツコツ貯まる来店ポイント、レビュー投稿で20pt、友達招待で200pt……これだけでも365ポイント以上は見込めます。さらに、
月額ポイントコースに登録すれば、毎月初回ボーナス+継続ボーナスで最大20%以上おトクに。
クーポンガチャは1日1回無料、SNSシェアで追加チャレンジも可能。
ポイントもクーポンも、毎日の読書量に合わせて使い分ければ、365日分の書籍購入コストをグッと抑えられます。ポイント残高もマイページで一目管理できるから、あと何ポイントで新刊に手を伸ばせるかも常に把握できます。
予約購入&自動予約で新刊を逃さない
「人気シリーズの最新巻が発売日に手に入るか不安…」そんな時は予約購入とオート予約機能が味方。
作品ページで発売前に予約を入れると、リリース直後に自動で購入&ダウンロード。
シリーズをフォロー登録しておけば、次巻が発売されるたびに自動予約→購入が行われます。
これで365日、話題作を誰よりも早く読むことが可能に。忙しい営業ウーマンでも、“発売日即読”の楽しみを逃しません。
メールサービス&フォロー機能で365日おすすめ通知
毎日届くメールマガジンやプッシュ通知は、最新トレンドやオススメ本の宝庫。
フォロー機能でお気に入り作家やレーベルを登録すると、その新着情報がリアルタイムで届きます。
特集/フェア案内は、季節のセールやキャンペーン情報を一足先にキャッチできて、365日ワクワクが途切れません。
メールやSNSとの連携設定さえしておけば、「次は何を読む?」に悩む時間ゼロで、新しい本との出会いを楽しめます。
まとめ
ブックライブを365日フル活用するコツは、
いつでもどこでも読める環境設定(アプリ、オフライン、ブラウザ)
Myページで本棚をスッキリ管理
ポイント・クーポン・ボーナスを毎日コツコツ活用
予約&オート購入で新刊を逃さない
メール・フォロー機能でおすすめ情報を常にキャッチ
この5つを意識すれば、忙しい平日も、休日ののんびりタイムも、ふとした待ち時間も、365日ずっと読書三昧!スマホひとつで始められるブックライブを、ぜひいまから試してみてください。
あなたの読書ライフが、これまで以上に自由で豊かなものになるはずです!




